上岡敏之
ヴッパータール交響楽団
[会 場] |
福岡シンフォニーホール |
[指 揮] |
上岡敏之 |
[管弦楽] |
ヴッパータール交響楽団 |
[曲 目] |
<オール・ワーグナー・プログラム> |
序曲「ファウスト」 | |
ジークフリート牧歌 | |
楽劇「ニーベルングの指環」ハイライト | |
「ラインの黄金」より”ワルハラ城への神々の入場” | |
「ワルキューレ」より”ワルキューレの騎行” | |
”ヴォータンの別れと魔の炎の音楽” | |
「ジークフリート」より”森のささやき” | |
「神々の黄昏」より”ジークフリートのラインへの旅” | |
”ジークフリートの死と葬送行進曲” | |
[入場料] |
【一般価格】S席8,000円 A席6,000円 B席4,000円(学生券2,000円) |
【友の会価格】S席7,200円 A席5,400円 B席3,600円(学生券1,800円) | |
※シニア割引あり |
■聴きどころ |
ワーグナーの代表的な大作「ニーベルングの指環」は、その作曲に26年もの歳月をかけ完成されました。「ラインの黄金」を序夜として、「ワルキューレ」「ジークフリート」「神々の黄昏」の4部作をなし、全曲の上演には4日間を要する長大な作品です。 ワーグナーのライフワークとも言えるこの巨大な作品から、圧巻のオーケストレーションを誇る名曲の数々を、ハイライト形式でお届けします。 登場するのは、躍動の指揮者上岡敏之。迫力のステージをお楽しみに。 |
ズービン・メータ
イスラエル・フィルハーモニー
管弦楽団
[会 場] |
福岡シンフォニーホール |
[指 揮] |
ズービン・メータ |
[管弦楽] |
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団 |
[曲 目] |
ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」 |
ストラヴィンスキー:「春の祭典」 | |
[入場料] |
【一般価格】GS席18,000円 S席15,000円 A席12,000円 B席9,000円 |
【友の会価格】GS席16,200円 S席13,500円 A席10,800円 B席8,100円 |
|
※シニア割引あり |
■聴きどころ |
ウィーン・フィルのつややかで個性的な弦、ベルリン・フィルの迫力の弦、そのどちらをも凌いで《世界一の弦》といわれるイスラエル・フィル。その特徴は機動性や機敏性にあります。指揮者の意図するところを深く汲み取り、同時に流麗な旋律へと変化させてしまうその様は、多数の奏者のかたまりでありながら、あたかもひとつの生命体のように皆が同じ方向へと音楽を運んでゆきます。 その生命力溢れる「春の祭典」にご期待ください! |
チョン・ミョンフン
東京フィルハーモニー交響楽団
[会 場] |
福岡シンフォニーホール |
[指 揮] |
チョン・ミョンフン |
[管弦楽] |
東京フィルハーモニー交響楽団 |
[曲 目] |
モーツァルト:交響曲第39番 |
交響曲第40番 | |
交響曲第41番 | |
[入場料] |
【一般価格】S席9,000円 A席7,500円 B席6,000円 C席4,500円(学生券2,200円) |
【友の会価格】S席8,100円 A席6,700円 B席5,400円 C席4,000円(学生券1,900円) | |
※シニア割引あり |
■聴きどころ |
2011年に楽団創立100年を迎える日本で最も古い伝統を誇る「東京フィルハーモニー交響楽団」がやって来る。率いるのは、東フィル桂冠名誉指揮者チョン・ミョンフン。2001年にスペシャル・アーティスティック・アドヴァイザーに就任して以来、東フィルの飛躍を担ってきた名コンビが、モーツァルトの三大シンフォニーを福岡シンフォニーホールに響かせます。一夜で聴く贅沢なひととき、ぜひ足をお運びください。 |