福岡・音楽の秋フェスティバル2010 アクロス福岡
ラファウ・ブレハッチ ピアノリサイタル/10月21日(木) 19時開演
庄司紗矢香 ヴァイオリン・リサイタル/10月26日(火) 19時開演
アクロス・ランチタイムコンサートvol.23 カルテット A・B・C 11月25日(木) 12時開演
奇才カシオーリと庄司紗矢香による珠玉のベートーヴェンに、山本友重など豪華カルテットで贈る弦楽四重奏曲、そして前回のショパン国際コンクール優勝者ラファウ・ブレハッチによるオールショパンプログラムなど豪華室内楽が聴けるこの機会をお聴き逃しなく!
イベント案内

ラファウ・ブレハッチ


10/21(木) 19:00開演
ショパンイヤー・シリーズ
ラファウ・ブレハッチ ピアノリサイタル
ショパン・イヤーシリーズ第3弾!オール・ショパンプログラム!
[会 場]
福岡シンフォニーホール
[ピアノ]
ラファウ・ブレハッチ
[曲 目]
<オール・ショパン・プログラム>
バラード 第1番 ト短調 op.23
3つのワルツ op.34
スケルツォ 第1番 ロ短調 op.20
2つのポロネーズ op.26
4つのマズルカ op.41
バラード 第2番 ヘ長調 op.38
[入場料]
【一般価格】S席6,000円 A席4,500円 B席3,000円(学生券1,500円)
【友の会価格】S席5,400円 A席4,000円 B席2,700円(学生券1,300円)
※シニア割引あり
■聴きどころ
「ピアノの詩人」ショパンを聴く。 5年に一度開かれるショパン国際・ピアノコンクール。これまでにポリーニ、アルゲリッチ、ツィメルマンなど名だたるピアニストを生んだ世界最高峰のピアノコンクールです。2005年のショパンコンクールで第1位ならびにマズルカ賞、ポロネーズ賞、コンチェルト賞を独占し覇者となった、ショパンの再来ラファウ・ブレハッチが、満を持してのリサイタルで「福岡・音楽の秋」に登場です。
コンクール優勝から5年、当時20歳だったブレハッチが、今どのようにショパンと向き合っているのか、渾身のプログラムに期待が高まります。

詳細ページへ ページトップ

庄司紗矢香


ジャンルカ・カシオーリ


10/26(火) 19:00開演
庄司紗矢香 ヴァイオリンリサイタル
奇才カシオーリとの出合いによって生まれる、玉珠のベートーヴェン
[会 場]
福岡シンフォニーホール
[ヴァイオリン]
庄司紗矢香
[ピアノ]
ジャンルカ・カシオーリ
[曲 目]
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第8番 ト長調 Op30-3
          ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調 Op24「春」
          ヴァイオリン・ソナタ第9番 イ長調 Op47「クロイツェル」
[入場料]
【一般価格】S席4,000円 A席3,000円 B席2,000円(学生各席1,000円引き)
【友の会価格】S席3,600円 A席2,700円 B席1,800円(学生各席1,000円引き)
※シニア割引あり
■聴きどころ
「今は、ベートーヴェンとじっくり向き合いたい。」
これまでに、アクロス福岡でも数々の名演を聴かせてくれた庄司紗矢香が、今回は注目のピアニスト、カシオーリとのデュオリサイタルが実現しました。
レコーディングや共演を重ね音楽的にとても気が合ったという、新たな音楽を生み出す意欲に溢れている2人の演奏は、まさに「今、聴きたい」コンサートのひとつに数えられるのではないでしょうか。福岡シンフォニーホールのステージで熱く繰り広げられるベートーヴェンのソナタにご期待ください!

詳細ページへ ページトップ

山本友重

荒井章乃

田中茜

市寛也

11/25(木) 12:00開演
アクロス・ランチタイムコンサートvol.23
カルテット A・B・C
ランチタイムにランチ価格で楽しめる絶品コンサート!
[会 場]
福岡シンフォニーホール
[出 演]
ヴァイオリン:山本友重、荒井章乃
 
ヴィオラ:田中茜 チェロ:市寛也
[曲 目]
縲怩ꀀたなの聴きたい弦楽四重奏曲ベストランキング縲恆・。選定中!
[入場料]
【一般価格】1,000円(全席自由)
【友の会価格】900円(全席自由)
※シニア割引なし
■聴きどころ
前回のランチタイムコンサートで募集しました、「好きな作曲家は誰ですか?好きな弦楽四重奏曲は何ですか?」アンケートの結果をもとに、あなたの聴きたい弦楽四重奏曲ベストランキングを発表します!
弦楽四重奏曲の王道から、隠れた名曲まで、カルテットの魅力を余すところなくお届けいたします。
演奏は、これまでアクロス弦楽合奏団に登場してくれた若手奏者たちと中心メンバー我らが山本友重!
お昼のひととき弦楽四重奏の調べにウットリ、してみませんか?

詳細ページへ ページトップ