メールが正しく表示されない方はこちらからご覧ください。 |
2018/7/27 |
 |
[ACROS Vol.240] |
7月29日(日) チケット一般発売開始! |
|
聴くものすべてを虜にしてしまう魅惑の歌声ホセ・カレーラス、そして世界を股にかける指揮者ゲルギエフ&ミュンヘン・フィルなど、「福岡・音楽の秋フェスティバル」の超目玉公演がいよいよ発売!
良いお席はお早目に♪
|
CONTENTS
■ホセ・カレーラス テノール・リサイタル
■イル・デーヴ コンサート2018(ランチ)
■フランコ・ファジョーリ&ヴェニス・バロック・オーケストラ
■西日本オペラ協会「ヘンゼルとグレーテル」
■ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
■ゲルハルト・オピッツ ピアノリサイタル
■NHK交響楽団 特別公演 |
|
コンサートほか音楽・イベント情報 |
|

|
11月4日(日)15:00開演
入場料|GS席30,000円 S席26,000円
A席21,000円 B席16,000円
C席10,000円(学生券5,000円) |
ホセ・カレーラス テノール・リサイタル
かつて一世を風靡した3大テノールのひとりとして、独自の境地を築いたホセ・カレーラスが21年振りにアクロスに登場!
|
詳しくはこちら ≫ |

 |
11月7日(水)12:00開演
入場料|全席指定1,000円 |
アクロス・ランチタイムコンサートvol.70《スペシャル版》
IL DEVU(イル・デーヴ) コンサート2018
総重量約500kgの重量級クラシック・ボーカル・グループがついに登場!
普段はオペラ歌手として第一線で活躍する歌手たちと、全国で引っ張りだこの人気ピアニストによる太メン5人が、大きなスケール感と身体に比例したダイナミックな歌声で歌い上げます。
|
詳しくはこちら ≫ |


|
11月20日(火)19:00開演
入場料|S席8,000円
A席6,000円(学生券3,000円) |
フランコ・ファジョーリ&
ヴェニス・バロック・オーケストラ
女声か男声か!3オクターブの声域を巧みに操る、驚愕のカウンターテナー歌手フランコ・ファジョーリが、ヘンデルのバロック・オペラの名アリアをお届けします。ヨーロッパ屈指の古楽器アンサンブル、ヴェニス・バロック・オーケストラとの共演でお楽しみください。
詳細ページでは、新星ファジョーリの歌声をお聴きいただけます。ぜひご視聴ください!
|
詳しくはこちら ≫ |
 |
11月23日(金・祝)15:00開演
入場料|指定席6,000円 自由席(一般)4,000円
自由席(学生)3,000円
自由席(小学生)2,000円 |
西日本オペラ協会「コンセル・ピエール」
オペラ「ヘンゼルとグレーテル」
ドイツの作曲家フンパーディングによる、グリム兄弟の有名な童話をもとにした子どものためのメルヘン・オペラ♪
ご家族みんなでどうぞ! |
詳しくはこちら ≫ |

|
11月27日(火)19:00開演
入場料|GS席20,000円 S席17,000円
A席14,000円 B席10,000円
C席6,000円(学生券3,000円) |
ワレリー・ゲルギエフ指揮
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
世界を股にかける指揮者ゲルギエフが、手兵ミュンヘン・フィルと渾身のブルックナーを奏でます。また、ステージ上で圧倒的な存在感をみせるユジャ・ワンをソリストに迎えて魅せる、ブラームスのピアノ協奏曲第2番も必聴です! |
詳しくはこちら ≫ |
|
12月9日(日)14:00開演
入場料|S席7,000円
A席5,000円(学生券2,500円) |
ゲルハルト・オピッツ ピアノリサイタル
ベートーヴェン、バッハ、ブラームス。その《三大B》の名曲を、ドイツの正統派の巨匠オピッツが聴かせます。ベートーヴェンとブラームスに関しては、世界最高の演奏者の一人と謳われるオピッツの名演をお聴き逃しなく! |
詳しくはこちら ≫ |
|
12月16日(日)14:00開演
入場料|S席11,000円 A席8,000円
B席6,000円(学生券3,000円) |
NHK交響楽団 特別演奏会
ロシアの大巨匠ウラディーミル・フェドセーエフとN響が贈る、ちょっと早めのクリスマスプレゼント♪
お届けするのは、チャイコフスキーのバレエ音楽「くるみ割り人形」。シンフォニーホールのシャンデリアに包まれて素敵な夢をご覧ください。 |
詳しくはこちら ≫ |
|