アクロス・文化学び塾ドラッカー博士が愛した日本の水墨画 - アクロス福岡
Language 検索
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • Twitter

公演・イベント

  共同主催

アクロス・文化学び塾
ドラッカー博士が愛した日本の水墨画

※このイベントは終了しました。

ドラッカー博士を魅了した室町時代の水墨画とは?!

「マネジメントの父」として知られるアメリカの経営学者ピーター・F・ドラッカーが、日本美術の愛好家だったことはあまり知られていません。ドラッカーと日本美術との最初の出合いは1934年、ロンドンの銀行員時代だったころ。偶然入った展覧会で日本美術に感銘を受け愛好家になりました。この講座では、ドラッカー博士が愛してやまなかった日本の水墨画の魅力と彼の思想についてご紹介します。

◆展覧会◆
ドラッカー・コレクション 珠玉の水墨画 「マネジメントの父」が愛した日本の美
会場:山口県立美術館
10月30日(金)~12月6日(日)
山口県立美術館HPはこちら

概要

会 場 セミナー室2
入場料
受講料:¥500(要事前申込・先着70名)

講 師 荏開津 通彦(えがいつ みちひこ)
山口県立美術館 学芸員
お問い合わせ

アクロス福岡文化観光情報ひろば
TEL:092-725-9100

イベント検索

日付を入力
ジャンルを選択
会場を選択
絞込み
フリーワード

イベントカレンダー

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
本日のイベント