第18回女性伝統工芸士展 制作実演・ふるさと体験 - アクロス福岡
Language 検索
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • Twitter

公演・イベント

  主 催

第18回女性伝統工芸士展 制作実演・ふるさと体験

※このイベントは終了しました。

伝統工芸品の魅力を感じてもらう制作実演・ふるさと体験を期間中、日替わりで開催します。伝統工芸品の新たな魅力を気軽に感じてみませんか?

2014年6月18日(水)~6月23日(月)
今日より明日へ継ぐ 第18回女性伝統工芸士展 ~未来を担う女性作家とともに~

[制作実演・ふるさと体験 スケジュール] 午前10:00~13:00 午後13:00~16:00
※事前予約不要・随時受付 ※ふるさと体験は有料

| 18日 | 19日 | 20日 | 21日 | 22日 | 23日 |

◆6月18日(水)

交流ギャラリー
【制作実演】<午前>伊万里・有田焼 秋月ちぐさ
    <午後>京指物 小谷純子、東京手描友禅 上田環江
【ふるさと体験】<午前>京鹿の子絞 川本和代(スカーフ2,000円)
<午後>伊万里・有田焼 梶原真理江(下絵付け1,500円) 
匠ギャラリー
【制作実演】<午前>伊万里・有田焼 白須美紀子(ろくろ)
<午後>芝山細工 松本香


◆6月19日(木)

交流ギャラリー
【制作実演】<午前>久留米絣 江頭真弓
<午後>伊万里・有田焼 梶原真理江
【ふるさと体験】<午前>波佐見焼 吉川千代子(絵付け2,000円)
<午後>京指物 小谷純子(木葉書1,000円)、伊万里・有田焼 秋月ちぐさ(絵付け2,000円) 
匠ギャラリー
【制作実演】<午後>芝山細工 松本香
【ふるさと体験】<午前>久谷焼 稲積佳谷(ペンダント2,000円)

◆6月20日(金)

交流ギャラリー
【制作実演】<午前>波佐見焼 吉川千代子
<午後>加賀象がん 長谷川真希
【ふるさと体験】<午前>西陣織 小玉紫泉(鏡1,500円)、伊万里・有田焼 青木妙子(ブローチ2,000円)
<午後>紀州漆器 谷岡公美子(お盆蒔絵1,000円)
匠ギャラリー
【制作実演】<午前>信楽焼 飯山園子
【ふるさと体験】<午後>九谷焼 稲積佳谷(ペンダント2,000円)

◆6月21日(土)

交流ギャラリー
【制作実演】<午前>加賀象がん 長谷川真希
<午後>伊万里・有田焼 青木妙子、京鹿の子絞 川本和代       
【ふるさと体験】<午前>紀州漆器 谷岡公美子(お盆蒔絵1,000円)
<午後>別府竹細工 森脇けい子(花籠編み1,500円)、久谷焼 井出幸子(色絵付け2,500円)
匠ギャラリー
【制作実演】<午後>信楽焼 飯山園子
【ふるさと体験教室】<午前>日本刺繍 小沢ユミ(刺繍2,500円)
<午後>博多織 古賀陽子(ストラップ1,000円)

◆6月22日(日)

交流ギャラリー
【制作実演】<午前>九谷焼 井出幸子
<午後>別府竹細工 森脇けい子、烏城紬 須本雅子
【ふるさと体験】<午前>東京手描友禅 上田環江(友禅1,000円)
<午後>奈良筆 田中千代美(筆仕上げ1,500円)、三川内焼 福本豊子(箸置き400円)
匠ギャラリー
【制作実演】<午後>伊万里・有田焼 白須美紀子(ろくろ)
【ふるさと体験】<午前>博多織 古賀陽子(ストラップ1,000円)

◆6月23日(月)

交流ギャラリー
【制作実演】<午前>奈良筆 田中千代美
<午後>烏城紬 須本雅子
【ふるさと体験】<午前>三川内焼 福本豊子(箸置き400円)
<午後>久留米絣 江頭真弓(刺し子800円)
匠ギャラリー
【ふるさと体験】<午前>日本刺繍 小沢ユミ(刺繍2,500円)

概要

会 場 交流ギャラリー

イベント検索

日付を入力
ジャンルを選択
会場を選択
絞込み
フリーワード

イベントカレンダー

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
本日のイベント