アマラウ・ビエイラ ピアノリサイタル
※このイベントは終了しました。
ブラジル音楽界が誇る世界的作曲家・ピアニスト
世界初演2作を含む多彩なプログラム
名曲に祈りを込めて。
曲目/J.S.バッハ:イタリア協奏曲 BWV.971
F.シューベルト:12のドイツ舞曲 D.790
F.ショパン:スケルツォ 第4番 op.54
アマラウ・ビエイラ:絆の調べ op.330
南米音楽への賛辞
I.セルバンテス(キューバ):やきもちな女
E.ソロ(チリ):サマクエカ(チリの古典舞踊)
D.コスタ(ウルグアイ):ハバネラ
A.ウィリアムス(アルゼンチン):カントリーサイド・コテージ、アマラウ・ビエイラ:慶祝の調べ op.331
アマラウ・ビエイラ:「心の詩」(山本伸一作品より編曲)
1.「森ヶ崎海岸」のテーマによるメロディ op.279
2.「母」の幻想曲 op.273
3.「人間革命の歌」によるパラフレーズ op.272
名曲に祈りを込めて。
曲目/J.S.バッハ:イタリア協奏曲 BWV.971
F.シューベルト:12のドイツ舞曲 D.790
F.ショパン:スケルツォ 第4番 op.54
アマラウ・ビエイラ:絆の調べ op.330
南米音楽への賛辞
I.セルバンテス(キューバ):やきもちな女
E.ソロ(チリ):サマクエカ(チリの古典舞踊)
D.コスタ(ウルグアイ):ハバネラ
A.ウィリアムス(アルゼンチン):カントリーサイド・コテージ、アマラウ・ビエイラ:慶祝の調べ op.331
アマラウ・ビエイラ:「心の詩」(山本伸一作品より編曲)
1.「森ヶ崎海岸」のテーマによるメロディ op.279
2.「母」の幻想曲 op.273
3.「人間革命の歌」によるパラフレーズ op.272