アクロス・ランチタイムコンサートvol.23~カルテットA・B・C ~ - アクロス福岡
Language 検索
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • Twitter

公演・イベント

取扱終了   主 催

アクロス・ランチタイムコンサートvol.23~カルテットA・B・C ~

※このイベントは終了しました。

今回は「カルテットA・B・C」と題してよく耳にする弦楽四重奏の名曲たちを一挙に演奏。弦楽四重奏の魅力をお届けします♪
演奏曲は、前回のランチタイムコンサートで募集しました「好きな作曲家は誰ですか?好きな弦楽四重奏曲は何ですか?」のアンケート結果をもとに、あなたの聴きたい弦楽四重奏曲ベストランキングを発表します!
演奏は、アクロス弦楽合奏団に登場してくれた若手奏者たちと中心メンバーである山本友重(ヴァイオリン)が登場!お楽しみに!

概要

会 場 福岡シンフォニーホール
入場料
【一般価格】  1,000円(全席自由)
【友の会価格】 900円(全席自由)
※シニア割引なし

チケット アクロス福岡チケットセンター TEL: 092-725-9112
出 演 山本友重、荒井章乃(ヴァイオリン)
田中茜(ヴィオラ)、市寛也(チェロ)
ナビゲーター こはまもとこ
曲目 5月のランチタイムコンサートで募集した「好きな作曲家は誰ですか?好きな弦楽四重奏曲は何ですか?」アンケート結果をもとに、「あなたの聴きたい弦楽四重奏曲」をランキング形式で発表します!
お問い合わせ

アクロス福岡チケットセンター TEL: 092-725-9112

プロフィール

レポート

アクロス・ランチタイムコンサートvol.23 公演レポート

今回のランチタイムコンサートは、「好きな作曲家は誰ですか?好きな弦楽四重奏曲は何ですか?」というアンケート結果をもとに、あなたの聴きたい弦楽四重奏曲ベストランキングを発表する画期的な企画。

さぁお客様の“自分のお気に入りの作曲家”“好きな弦楽四重奏曲”が発表されるでしょうか、お楽しみの1時間が幕を開けます!

好きな作曲家ダントツの第1位は、モーツァルト。そして2位はベートーヴェン、3位はドヴォルザークとなりました。

演奏するのは、山本友重さん(ヴァイオリン)、荒井章乃さん(ヴァイオリン)、田中茜さん(ヴィオラ)、市寛也さん(チェロ)。そしてナビゲーターはエフエム福岡のこはまもとこさん。

最初の曲は、弦楽四重奏の父と呼ばれる、ハイドンの弦楽四重奏曲第78番「日の出」。この曲を聴いていると朝日がのぼり光輝く風景が自然とでてきて、とても清々しい気持ちになります。

そして、ベートーヴェンの弦楽四重奏曲第9番。次にとても有名なモーツァルトのアイネ・クライネ・ナハトムジークと続きます。

曲間には、ナビゲーターのこはまさんのMCが入りながら、弦楽四重奏曲の歴史やそれぞれのパートの役割などが丁寧に説明され、心地よく進行がすすんでいきます。

ラヴェルの弦楽四重奏曲はまた違った趣きで楽しむことができました。最後は、ランキングの中でも人気の高かった、ドヴォルザークの弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」。

ゆったりと時間が流れるなか、1時間のランチタイムコンサートは優雅に楽しむことができました。

アンコール曲目紹介

赤とんぼ

アンケートのコメント

  • 解説が的確で良く理解ができました(福津市・70代男性)
  • 今日は深まる秋をより深く味わえるような素晴らしい音色でした。心地よくて心地よくてもったいないほどでした。ありがとうございました。最高の弦楽四重奏でした!!(福岡市・50代女性)
  • 第2ヴァイオリンの役目はとても理解できました。幸せな時間を夫とともに過ごせました。(福岡市・60代女性)
■小学校入学前のお子様のご入場はご遠慮ください。託児サービスをご希望の方は、事前にお問い合わせください。
■車椅子でお越しのお客様は、車椅子席(4席)がございますので、お問い合わせください。
■諸事情により、記載の内容が変更される場合がありますので、予めご了承ください。

イベント検索

日付を入力
ジャンルを選択
会場を選択
絞込み
フリーワード

イベントカレンダー

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
本日のイベント