水無月 ~輝く未来へ~ 第14回 女性伝統工芸士展 -工芸士と九州の作家たち-
※このイベントは終了しました。
全国各地で受け継がれる伝統的工芸品のうち、女性伝統工芸士による作品を展示する「女性伝統工芸士展」。
14回目を迎える今回は、女性伝統工芸士と九州の女性工芸作家、19産地22名の作品が一堂に会します。
女性ならではの匠の技をご覧ください。
期間中は、製作実演や体験教室を開催します。
会場の様子をふくおかインターネットテレビでご覧いただけます。
[出展工芸品]
西陣織(京都)、博多織(福岡)、本場大島紬(鹿児島)
東京染小紋(東京)、東京手描友禅(東京)、名古屋友禅(愛知)
京鹿の子絞(京都)、京くみひも(京都)、九谷焼(石川)
伊万里・有田焼(佐賀)、三川内焼(長崎)、波佐見焼(長崎)
山中漆器(石川)、輪島塗(石川)、奈良筆(奈良)、博多人形(福岡)
別府竹細工(大分)、肥後象がん(熊本)、唐津焼(佐賀)
匠ギャラリーでも同時開催いたします。
製作実演・体験教室のご案内はこちら
14回目を迎える今回は、女性伝統工芸士と九州の女性工芸作家、19産地22名の作品が一堂に会します。
女性ならではの匠の技をご覧ください。
期間中は、製作実演や体験教室を開催します。
会場の様子をふくおかインターネットテレビでご覧いただけます。
[出展工芸品]
西陣織(京都)、博多織(福岡)、本場大島紬(鹿児島)
東京染小紋(東京)、東京手描友禅(東京)、名古屋友禅(愛知)
京鹿の子絞(京都)、京くみひも(京都)、九谷焼(石川)
伊万里・有田焼(佐賀)、三川内焼(長崎)、波佐見焼(長崎)
山中漆器(石川)、輪島塗(石川)、奈良筆(奈良)、博多人形(福岡)
別府竹細工(大分)、肥後象がん(熊本)、唐津焼(佐賀)
匠ギャラリーでも同時開催いたします。
製作実演・体験教室のご案内はこちら