アクロス・文化であい塾 「神話の中の卑弥呼と邪馬台国」 - アクロス福岡
Language 検索
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • Twitter

公演・イベント

取扱終了   主 催

アクロス・文化であい塾 「神話の中の卑弥呼と邪馬台国」

※このイベントは終了しました。

※定員に達したため、参加受付は終了いたしました。

邪馬台国時代の卑弥呼やそれ以前の倭国の盟主であった奴国王のことを、古事記や日本書紀は一体どのように記しているのでしょうか?「邪馬台国は、福岡県の糸島にあった」と結論づける講師の生野氏が、その仕組みの全容を解説します。また、邪馬台国が糸島にあったことについては、最近の研究によって、記紀以降に成立した日本の文献の中に、その事実を証明できる記述を発見。その解説も行います。

概要

会 場 セミナー室2
入場料
受講料:500円(要事前申込・先着70名)
※定員に達したため、参加受付は終了いたしました。

講 師 生野眞好(邪馬台国研究所所長)
内 容 記紀神話から読み取れる卑弥呼や奴国王を解説。邪馬台国糸島説にもせまります。
お問い合わせ

アクロス福岡文化観光情報ひろば TEL: 092-725-9100

イベント検索

日付を入力
ジャンルを選択
会場を選択
絞込み
フリーワード

イベントカレンダー

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
本日のイベント