第46回 博多人形作家協会新作展
※このイベントは終了しました。
博多人形は日本を代表する工芸品で経済産業大臣指定伝統的工芸品7品目の一つです。
博多人形作家協会は、伝統の保持、技術の研鑽のために結成した会員18名の人形研究団体で、毎年一回アクロスにて作品展を開催しています。
今回は、新作人形、秀作、干支物など約60点を展示し、特別企画として、「筑紫路の万葉歌人」太宰府ゆかりの小倉百人一首の歌人たちと題して共同制作した作品を発表します。
期間中、人形原型制作の実演を行います。
博多人形作家協会は、伝統の保持、技術の研鑽のために結成した会員18名の人形研究団体で、毎年一回アクロスにて作品展を開催しています。
今回は、新作人形、秀作、干支物など約60点を展示し、特別企画として、「筑紫路の万葉歌人」太宰府ゆかりの小倉百人一首の歌人たちと題して共同制作した作品を発表します。
期間中、人形原型制作の実演を行います。