MENU
Language
CLOSE
メールが正しく表示されない方はこちらからご覧ください。
CONTENTS
創設100年を超える英国の名門オーケストラが、音楽監督を務める山田和樹と共に待望の来日。協演するソリストには、2022年第16回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールを18歳で優勝した若き秀英、イム・ユンチャンが登場いたします。 今回披露する「ピアノ協奏曲第4番」は、ラフマニノフがロシアを去ってから作曲した傑作で、複雑な構成の中から現れる、悲哀が漂う美しいメロディに注目です。 山田和樹率いるバーミンガム市響とイム・ユンチャンが、どのような化学反応をもって魅了してくれるのか。どうぞご期待ください。 また、開演前のステージ上にて山田和樹氏によるプレトークを開催します!! 生のお話を聞いて、公演をより一層楽しみましょう。お早めにご来場ください。 ◆開演前18:40頃より、ステージ上にて実施します(時間は予定)。 ◆当日の公演チケットをお持ちの方のみご観覧いただけます。 ◆ご自身のお席でお楽しみいただきますようお願いいたします。
ランチタイムにランチ価格にて、音楽をお楽しみいただく「ランチタイムコンサート」。今回は、東京都交響楽団首席オーボエ奏者 広田智之らがフランス音楽のエスプリ漂う名曲プログラムをお届けいたします。
若手演奏家の育成を目的に、ピアノ・ヴァイオリン部門において、昨年に引き続き2回目の開催となる「ACROS FUKUOKA 国際音楽セミナー2025」。講師らによる厳正な審査の結果、海外からの受講生4名を含む19名の受講が決定しました。 マスタークラスの聴講をはじめ、福岡シンフォニーホールでの修了コンサートも入場無料でご覧いただくことができます。
ACROS FUKUOKA 国際音楽セミナー2025の一環として、講師陣によるコンサートを開催します。未来に羽ばたく若き演奏家たちを次々と生み出している巨匠2人による豪華な演奏をお楽しみください。
アクロス・ミュージックキャラバンは、文化活動の活性化を目的に、アクロス福岡が県内の美術館、博物館、科学館等のミュージアムや、天神周辺地域の施設と連携して開催するコンサートです。今回は、プラネタリウムと音楽を同時に楽しめるコンサートを福岡県青少年科学館にて開催いたします。