まずはお手玉の基本動作(仕草)から体験していただきます。徐々に、いろいろな遊び方や技も教えていきます。
講師:福岡県レクリエーション協会・福岡お手玉の会 有志
まずは「基本回し」を体験し、できるまでチャレンジ!それができたら、次の「トス」を目指して頑張りましょう!
講師:日本スポーツ皿回し連盟 有志
作法を楽しく学びながら、お茶をいただく体験ができます。お菓子の取り方やお辞儀の仕方、お茶の点て方などが学べます。
講師:茶道南坊流
「福岡県ふるさとかるた」や「博多かるた」を使って、一緒に遊んでみましょう。遊びながらふるさとのことを知る絶好の機会です。
講師:大牟田市立三池カルタ・歴史資料館 館長 他
ジャンボサイズの「福岡県ふるさとかるた」で、体を動かして楽しくチャレンジ!初めての方でもカンタンにできます!
※都合により内容が変更になる場合があります。
★令和5年度文化庁伝統文化親子教室事業(地域展開型)
▶︎各体験の「予約はこちら」からお申込みください。
▶︎応募が定員を超えた場合は、抽選になります。
参加が決定した方には12月22日(金)までにメールでご連絡いたします。
▶︎事前申込優先ですが、開催当日も若干名受け付けます。